FC2BBS
   おはようございます。
   - tomikoko URL
 
  
2025/10/31 (Fri) 06:27:06
 アンキュウさん   おはようございます
   アンキュウさん   おはようございます
頑張りましたね
風邪には、気をつけましょう
本日はハロウインです、日本でハロウィンといえば、老若男女問わず好きな仮装をして気兼ねすることなく、
外に出かけられる日としてのイベントとなっています。
仮装をすると割引や特典がもらえるテーマパークや、お得なキャンペーンがたくさんあります。
どちらかというと子供よりも大人が楽しむイベントといった印象もありますが、
本当のハロウィンは・・・
古代ケルト人が行ったサウィン祭が始まりであり、夏の収穫を祝うと同時に冬の到来を告げ、
1年をみんなで感謝します、私達の大晦日の日です。
同時に、私達のお盆のように死者の霊が戻ってくる日のようです。
  
   ワンちゃん
   - たまちゃん URL
 
  
2025/10/30 (Thu) 20:34:50
 今晩は♪
   今晩は♪
早朝ウオーキングでのお話です。・・・・
何時も犬を連れてみえるご年配が
夏には元気がなかった犬が寒くなって駆け回っているそうです。
やはり、ワンちゃんも夏は辛かったんでしょうね。・・・( ^)o(^ )
AI生成画像をお届けしましょう( ^ω^)・・・
  
Re: ワンちゃん
     - アンキュウ
 
    
2025/10/30 (Thu) 21:04:33
     今晩は
犬の散歩に人よく見かけます
夏場の暑い時期に犬に服を着せて歩いてる人見て犬は暑いだろうと思っていました
この時期なら犬に服着せても違和感がないです
いろんな人が居ますね
犬は寒い方が良い様ですね
訪問ありがとう
    
   おはようございます
   - tomikoko URL
 
  
2025/10/30 (Thu) 06:37:15
 アンキュウさん   おはようございます
   アンキュウさん   おはようございます
寒い朝が続いています。
10月の日本の気温は上旬〜中旬と下旬で一変しました。
全体では、昨年に次ぐ過去2番目の高さになる見通しですが・・・
しかし昨日から、急激に寒くなりだしました。
宝塚でも朝は10cに下がり寒かったです。
本州の高い山々では雪になりました。
蔵王山や立山などで初冠雪が観測されています.
しかし日中は天気が回復し、秋の日差しの中で、
家の中の仕事も、庭仕事も大変捗りました。
しかし、明日からは、
低気圧が本州付近を進む影響で、31日(金)ハロウィンは雨となり、
三連休初日の11月1日(土)は北日本で荒天に警戒が必要です。
  
Re: おはようございます
     - アンキュウ
 
    
2025/10/30 (Thu) 20:46:26
     今晩は
今朝も寒い朝でした
宝塚も標高が少し高いので冷え込むでしょうね
こちらも平野でも冷え込んで寒く冬布団を出しました
訪問ありがとう
    
ウナギ - たまちゃん URL
2025/10/29 (Wed) 21:41:21
 今晩は♪
   今晩は♪
今日はチョッピリと贅沢をして夫婦でウナギを食べに行って来ました。
初めて行く所ですし、混み合うといけないと思い11時の開店を
狙って行きましたが、駐車場は混み合ていますしもう先客が・・・・(#^.^#)
少し待った甲斐もあり美味しく頂きました。
こじんまりとした素敵なお店でした。
AI生成画像をお届けしましょう( ^ω^)・・・
  
おはようございます。 - tomikoko URL
2025/10/29 (Wed) 06:58:27
 10キロ200円で40キロで800円・・・大変でした
   10キロ200円で40キロで800円・・・大変でした
11月になる前にひと桁の気温になり寒い朝です。
初会談の舞台は東京・元赤坂の迎賓館。高市氏はやや緊張した面持ちで、トレードマークの赤いネクタイをしたトランプ氏を出迎えました。
両首脳は日本と米国の国旗を背に固い握手を交わした。
それから安倍晋三元首相を互いに懐かしむ言葉から始まりました。
「安倍氏に対する長きにわたる友情に感謝している」(高市氏)
「安倍氏は私の偉大な友人だ」(トランプ氏)。
高市氏は、トランプ氏の中東の紛争解決に向けた貢献を称賛し、
外交手腕を持ち上げました。
これからも米国と仲良くやってゆけそうです。
  
Re: おはようございます。 - アンキュウ
2025/10/29 (Wed) 21:06:24
     今晩は
私もニュース見ました
高市総理は少しはしゃぎ過ぎではと思います
日本の総理らしく威厳をもって接してほしかっです
皆さんはむどう思われるかわからないですが
総理なりに頑張って居ますね
訪問ありがとう
    
どんぐり - たまちゃん URL
2025/10/28 (Tue) 20:45:32
 今晩は♪
   今晩は♪
ノゴマのアップ写真、お届けどうもありがとう御座いました。
とても綺麗に撮られていますね・・・( ^)o(^ )
毎朝ウオーキングに行く公園には「どんぐり」の木が有ります。
同然、「どんぐり」の実が沢山落ちています。
チョット気を付けなければ滑りそう・・・うふふふふ
いやいや、どうしても「どんぐり」と聞くとクマを連想しがちですね。・・・・(#^.^#)
AI生成画像をお届けしましょう( ^ω^)・・・
  
Re: どんぐり - アンキュウ
2025/10/29 (Wed) 21:02:48
     今晩は
此方の公園もどんぐりが地面に多く落ちていますよ
オシドリが居たら喜ぶのに残念です
私は夜散歩しました
訪問ありがとう
    
おはようございます - tomikoko URL
2025/10/28 (Tue) 06:35:26
 アンキュウさん   おはようございます
   アンキュウさん   おはようございます
一昨日10月26日は柿の日でした。
「柿が赤くなると医者が青くなる」ということわざがあります。柿が赤くなる秋は天候がよいので、
体調を崩す人は少なく、医者は商売にならずに青ざめる、という意味です。
昨日は素晴らしい秋晴れ、柿の健康効果も手伝って、快調です。
美味しい柿の大きな特徴は、ビタミンCの含有量です。甘柿は100gあたり70mgと果物の中ではトップクラスで、
1個食べると、ビタミンCの1日の摂取基準量を満たします。
ビタミンCは風邪の予防や免疫力アップ、美肌の育成・維持などに重要な働きをします。
正岡子規は1895(明治28)年10月26日に奈良へと旅立ちました。
その旅先で「柿くへば鐘が鳴るなり法隆寺」を詠んだといわれます。
この俳句にちなみ、10月26日は「柿の日」に定められました。
美味しい柿をたくさんいただきましょう//
  
Re: おはようございます - アンキュウ
2025/10/28 (Tue) 12:24:25
     こんにちは
今日も良い天気です
柿はこの時期毎日食べています
畑に柿の木が2本あり今年は豊作です
柿が実って柿色になり美味しくなりました
健康に良いのならもっと食べなくては・・・笑い
訪問ありがとう
    
洗車 - たまちゃん URL
2025/10/27 (Mon) 21:20:08
 今晩は♪
   今晩は♪
久々のお天気でしたので、乗用車を洗いましたよ。
なかなか洗えず困っていましたが、これで一安心・・・( ^)o(^ )
AI生成画像をお届けしましょう( ^ω^)・・・
  
Re: 洗車 - アンキュウ
2025/10/27 (Mon) 22:33:57
     今晩は
洗車ご苦労様です
私は殆ど洗ったことないです
先回オイル交換の時デイラーでワックス洗車してもらいました・・・無料でした
夕方雨が降らなかったですか・・・こちらは降りました
    
秋祭り - たまちゃん URL
2025/10/26 (Sun) 16:51:13
 今日は♪~~
   今日は♪~~
今日は平山神社秋祭りが予定されていましたが、
雨の為 例大祭 神事は集会所で行われ、子供神輿は
中止 皆さんが楽しみにしていた持ち投げは手渡し
することに 天候の都合では仕方がありませんね。
AI生成画像をお届けしましょう( ^ω^)・・
  
Re: 秋祭り - アンキュウ
2025/10/26 (Sun) 19:49:18
     今晩は
雨では残念でしたね
秋祭りで持ち投げですか・・・手渡しで汚れなくて良かったかも?
訪問ありがとう
    
おはようございます。 - tomikoko URL
2025/10/26 (Sun) 06:56:01
 200本も植えましたね
   200本も植えましたね
昨日午後から宝塚もシトシトと雨が降り出し、今朝も未だ降っています。
本日26日(日)は複数の低気圧が北日本や東日本に接近します。
広く本降りの雨となり、傘が手放せない1日です。
確りインフルエンザ対策も取り続けましょう・・・
  
Re: おはようございます。 - アンキュウ
2025/10/26 (Sun) 19:47:19
     今晩は
昨日の朝インフルエンザの予防接種を予約なしで売ってきました
こちらも朝から雨が降り続けています
訪問ありがとう